キモッコウが開花はじめる

駆け足でバラの世話を進め、剪定やら誘引やら施肥を終えたと思ったらもう4月も過ぎ、いつしか葉も茂り、5月に入りました。 我が家では、キモッコウバラが最初に花をつけます。 8年前に植えたものです。 思えば自分で植えたバラはこれが最初になります。 棘が…

バフビューティについて語る

トレジャートローブのつながりから、バフビューティについて調べてみました。 Buff Beauty ハイブリッドムスク 1939年 イギリス ann Bentall William Allen Richardson × 実生種 作出者のアン・ベントールは夫のジョン・ベントールと夫婦でバラのブリーダー…

トレジャートローブについて語る

意味は「宝の山、宝庫」ちなみに作者がトレジャーさんである。 日本でいうところの「宝」さんである。日本には800人の宝さんがいるそうである。 さて、トレジャートロープですが、とにかくよく成長するしシュートは出るしで、我が家では最強のバラではないか…

つるアイスバーグその2

2週間ほど投稿が滞り、休暇を取っていろいろやった今日、ようやく更新です。 3月は行事が重なるので作業も中々進みません。 先週は地元の春のお祭りの準備で、静岡の秋葉山へ御札を迎えに行きました。 おとといは甥の結婚式。 昨日は区の年一回の総会。 今日…

つるアイスバーグ

白のバラで銘花といえば、多くの人がこのバラを推すというアイスバーグ。 今日はそのアイスバーグに触れてみます。 思えば初めて買って植えたのがツルアイスバーグでした。 2009年の3月に植えています。 このバラは生育がよく、一年でぐんぐん伸びます。 残…

冬の作業の進行状況

今週は土曜出勤休のため、休みは日曜のみです。 晴れて良い天気だったので、精力的に進めました。 ・バフビューティ ・ロココ ・ニコロパガニーニ ・ラブリーメイアン ・ラベンダーメイディランド ・ブレーズ ・エリナ ・モーツアルト ・バレリーナ ・フィリ…

ニュードーンの剪定その2

ブログが週刊と化してきています。 恐縮です。 剪定前のニュードーンはこんな感じです。 反対側からのビューはこんな感じ これは2012年に長尺苗で購入して植えたものです。 植え付け時はこんな感じでした。 その後、こうなって 翌年の春はすでにここまで…

ニュードーンを剪定しました

勢い込んで始めた割には全然記事を書けません(汗) 何せこの時期は剪定作業が忙しいので(言い訳) 今日は終日雨で、こんな時こそ記事をかこうと意気込みましたが、写真をあれこれ触っていたら一日が終わりました。 やれブログのサイズはいくつが良いだの、…

つるバラの剪定について

冬はバラの剪定のシーズンです。 特につるバラにおいては、この時期の剪定・誘引といった手入れがその年の開花状況に大きく影響します。 つるバラを前にして、ここを切るべきか、あそこを切るべきかと6月前後の開花の姿に思いを馳せるのは、バラ好きにとって…

エリナの成長

タイトルだけみると娘の成長記のようです。 さて、このバラを植えたのは2013年の冬ですが・・・ ホームセンターで1500円で買った大苗でした。 その春、6月にはこんな感じで育っています。 シュートが活発に伸びているのがわかります。 そして、一年過ぎると…

エリナ

エリナです 2014年の写真です。 このバラの特徴は、とにかく丈夫で、よく育つこと。 我が家の木立性の中では、ダントツです。 1.5mぐらいの樹勢で、花付き花持ちともによく、さすがは殿堂入りのバラです。 巨大輪ですね。 ネットで拾った情報を少し。 El…

写真を投稿するテスト

さて、バラをテーマのブログならまず写真の一つもあげるようにならないといけません。 と、いうことで適当にパソコンのフォルダのサムネイルをクリックしてみたら植えの通り。 さて、何の写真だったのだろうか・・・ エリナだったような気がする。 調べたら…

雑感

バラの始めたのは9年前の2009年春でした。 つるアイスバーグとエバーゴールドの2本の新苗を、カーマホームセンターで買って植えたのが始まりです。 もっともそのときすでに2本のバラが家にはありました。 それらは母が知人に枝をもらって挿し木にしたのが育…

心機一転ブログを始めます

はじめまして ギンタと申します。 この度、ブログを始めました。 テーマは「バラ」です。 自分の育てているバラの栽培日記だったり、あちこちで見かけたバラについてだったり、「バラについて」書いていきたいと思います。 後、そのほか自分の身の回りの園芸…